RemoteNotification
@objc(KRTRemoteNotification)
public class RemoteNotification : NSObject
extension RemoteNotification: Library
リモート通知メッセージのパースおよびメッセージ中に含まれるディープリンクのハンドリングを行うためのクラスです。
-
通知のクリック計測を自動で行うかどうかを表すフラグを返します。
フラグをfalseにした場合は、自動でのクリック計測が行われません。
デフォルトはtrueです。本フラグの設定は
KarteApp.setup(appKey:)を呼び出す前に行う必要があります。Declaration
Swift
@available(*, deprecated, renamed: "RemoteNotificationConfiguration.isEnabledAutoMeasurement") @objc public class var isEnabledAutoMeasurement: Bool { get set } -
通知メッセージ中に含まれる
URLを返します。 以下の場合は、nil を返します。- KARTE以外から送信されたメッセージ
- メッセージ中に
URLが含まれていない場合 - 不正なURL
Declaration
Swift
@objc public var url: URL? { get } -
インスタンスを初期化します。 なおリモート通知メッセージが KARTE から送信されたメッセージでない場合は、nil を返します。
Declaration
Swift
@objc public init?(userInfo: [AnyHashable : Any])Parameters
userInfoリモート通知メッセージ
-
ローダークラスが Objective-Cランライムに追加されたタイミングで呼び出されるメソッドです。 本メソッドが呼び出されたタイミングで、
KarteAppクラスに本クラスをライブラリとして登録します。Declaration
Swift
@objc public class func _krt_load() -
リモート通知メッセージに含まれるディープリンクを処理します。 内部では、メッセージ中に含まれるURLを
UIApplication.open(_:options:completionHandler:)に渡す処理を行っています。UIApplication.open(_:options:completionHandler:)の呼び出しが行われた場合はtrueを返し、メッセージ中にURLが含まれない場合はfalseを返します。Declaration
Swift
@discardableResult @objc public func handle() -> Bool -
通知のクリック計測を行います。
通常は自動でクリック計測が行われるため本メソッドを呼び出す必要はありませんが、isEnabledAutoMeasurementがfalseの場合は自動での計測が行われないため、 本メソッドを呼び出す必要があります。Declaration
Swift
@objc public func track() -
Declaration
Swift
public static var name: String { get } -
Declaration
Swift
public static var version: String { get } -
Declaration
Swift
public static var isPublic: Bool { get } -
Declaration
Swift
public static func configure(app: KarteApp) -
Declaration
Swift
public static func unconfigure(app: KarteApp)
View on GitHub
Install in Dash
RemoteNotification Class Reference